展示

「日本の269色」

永田 泰弘監修

小学館 2002(小学館文庫)

小阪:757.3||N71(359202C)

 

 

 

 

「慣用色名チャート」(改訂版)

財団法人日本色彩研究所監修

日本色研事業 [20--]

小阪:757.3||N71(364466J)

 

小林 正司(被服学科)

 

 皆さんは色を表す言葉をいくつ知っていますか.ここに紹介されている色名は,日本工業規格「JIS Z 81022001)」で定められた慣用色名です.慣用色名とは「私たちが日常的に使っている色の名前であり,古くから色名として使われている言葉をさす」とされていますが,実際にみてみるとなじみの無い色名が非常に多いことに驚かされると思います.知らない色を調べる辞書的な活用もできますが,色に関するvocabularyを増やすためにも一読されてはいかがでしょう.前者には,色名の由来なども簡単に紹介されています.ただ4色印刷での色再現なので色見本はやや正確さに欠けます.後者は色票集で書籍というよりは資料的なものですが,より正確な色が表現されています.両者を見比べると色のあいまいさも実感できるかもしれません.